今年もmotoGP観戦に行ってきました!
今年は時間をとることができたので3日間観戦に行ってました
一日目はフリー走行です
まずmoto3から始まり、次にmotoGP、最後にmoto2という順番で午前と午後に各1回ずつのフリー走行が行われました
moto2の後にはアジアタレントカップというものもあったのですが自分はほとんど見ていなかったので割愛させていただきます
今年は時間をとることができたので3日間観戦に行ってました
一日目はフリー走行です
まずmoto3から始まり、次にmotoGP、最後にmoto2という順番で午前と午後に各1回ずつのフリー走行が行われました
moto2の後にはアジアタレントカップというものもあったのですが自分はほとんど見ていなかったので割愛させていただきます
9時からmoto3の走行が始まり、終了から15分後にmotoGPが始まりました
天気も良く冬用のウェアーを着ていったのですが暑かったですw
準備中のヤマハピット

スズキピット

そして走行が始まりました
ロレンソ

ロッシ

ビニャーレス

今年からスズキがmotoGPに復帰しましたね
好きなメーカーが参戦してるとさらに楽しみになりますw
今年はまだ復帰1年目なのであまり過度な期待はできませんが将来優勝争いに絡んでくるようになる時が来るのが楽しみです!
自分はロレンソのファンですがチームとしてスズキのことを応援しています
もちろんヤマハチームのことも応援していますがw
フリー走行の結果ですがロレンソが午前も午後も一番良いタイムを出していました
ロレンソは茂木が得意なようで3年連続優勝を期待させてくれて、調子も良いようでした
この後はmoto2のフリー走行でした
午前も午後もこういった流れで進んでいきました
昼食にスズキのサンドウィッチを食べました

こういった公式のものがあるとスズキが復帰したことを実感できますね!
天気も良かったので2日目の予選に向けて良いフリー走行ができたのではないでしょうか
予選と決勝が楽しみになります!
いろいろなグッズ買いました
ロレンソのリストバンド

あとロレンソのステッカーも買いましたがまだ貼っていないのでまた今度です
スズキエクスターのシャツ

2日目→motoGP 日本GP2015 2日目
3日目→motoGP 日本GP2015 3日目
最後に押していただければ

にほんブログ村
天気も良く冬用のウェアーを着ていったのですが暑かったですw
準備中のヤマハピット

スズキピット

そして走行が始まりました
ロレンソ

ロッシ

ビニャーレス

今年からスズキがmotoGPに復帰しましたね
好きなメーカーが参戦してるとさらに楽しみになりますw
今年はまだ復帰1年目なのであまり過度な期待はできませんが将来優勝争いに絡んでくるようになる時が来るのが楽しみです!
自分はロレンソのファンですがチームとしてスズキのことを応援しています
もちろんヤマハチームのことも応援していますがw
フリー走行の結果ですがロレンソが午前も午後も一番良いタイムを出していました
ロレンソは茂木が得意なようで3年連続優勝を期待させてくれて、調子も良いようでした
この後はmoto2のフリー走行でした
午前も午後もこういった流れで進んでいきました
昼食にスズキのサンドウィッチを食べました

こういった公式のものがあるとスズキが復帰したことを実感できますね!
天気も良かったので2日目の予選に向けて良いフリー走行ができたのではないでしょうか
予選と決勝が楽しみになります!
いろいろなグッズ買いました
ロレンソのリストバンド

あとロレンソのステッカーも買いましたがまだ貼っていないのでまた今度です
スズキエクスターのシャツ

2日目→motoGP 日本GP2015 2日目
3日目→motoGP 日本GP2015 3日目
最後に押していただければ

にほんブログ村
忙しくて買う暇なかったよー